最後の峠攻め:和田峠〜鶴峠〜松姫峠
ルートはGoogle MapsやYoutube等でいろいろ見た結果、
- 和田峠&鶴峠&松姫峠
- ヤビツ峠&上野原奥多摩周辺
- 御殿場&箱根周辺
を候補にしましたが、最終的には当日東名下りが渋滞していたので、和田峠&鶴峠&松姫峠に行きました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ルートはGoogle MapsやYoutube等でいろいろ見た結果、
「自動車会社が、自由に裁量できる支出を削減しなくてはならないというプレッシャーは非常に大きいはずだが、今や、そうした会社が大事なものまで一緒に手放してしまう危険が生じている。スバルは、彼らのブランドイメージがどのように成り立ったのかを忘れてしまった」プロドライブのデヴィッド・リチャーズの言葉だけど、スバルWRC撤退のニュースを聞いたときに自分も同じことを真っ先に思った。
インプレッサ車検通しました。10年目です。
まさかここまで乗るとは。乗れるとは。
車検費用も、ディーラーでやって、マフラー交換して20万程度。見積り後発覚したベルト交換はサービスに。9年たってもこの金額は安い気がする。神奈川スバルすごい。
因みにマフラー純正に戻したら低音消えてかなり静かになりました。
インプレッサのマフラーをフジツボのレガリスRに交換してはや8年。
今日、ディーラーのお客様感謝デーの15ポイント点検の際に、下回りがかなり錆びている(リアブレーキやラジエター下のナットがなくなっているくらい)こと、そしてマフラーの太鼓の付け根部分が錆びていて若干排気が漏れていることを見せつけられ、少なくとも次の車検の際はマフラーを交換しなければ行けないことが分かりました。
インプレッサの走行距離がやっと50000kmを超えた。9年目でなので、自分は全然車を運転してないなぁと改めて実感。
スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 2.0 WRX バージョンVI 4WD
今まで使っていたスタッドレスタイヤは2002年12月購入だったので、さすがに6シーズン目は性能が厳しいだろうと思い、新しいスタッドレスを購入するか、チェーンにするか悩んでいたのですが、スタッドレスを買ったときはシーズン20日程滑っていたけれど、ここ最近は年数回それも泊まりだったり新幹線だったりが多くなりあまりスノードライブする機会もないので、コストパフォーマンスを考えてチェーンを買うことにしました。
7年目の車検も、大きな問題もなく終わりましたー
今回問題があったのは、見積もり時に分かっていた
に加えて、
が発見されたので、これも交換することにしました。
エンジンオイル交換と、新車から7年目で初めてエンジンのフラッシングをしたのでその備忘録。
インプレッサを新車で買って以来ずっと純正タイヤ(ポテンザS01)を履いていました。轍にハンドルが取られやすいなあとか、 音がうるさいなあとか思いつつも、初めてのスポーツタイヤだったので、そんなもんかなあ、と思っていましたが、 スポーツタイヤだからすぐ寿命になるだろうと思っていました。
が、このタイヤ純正だけあってぜんぜん減りやしない。もうすぐ7年たつのにまだスリップサインまでは4ミリくらいある。でも、 なぜか急にタイヤを交換したい気持ちが高ぶり、交換することにしました。
購入したのは、(スバルといえば)ピレリのP-ZERO NERO。